先日、舞浜ユーラシアにお泊まりしてきたのでレポしていきたいと思います!
アクセス
★★★⭐︎⭐︎
舞浜駅からシャトルバスが出ていて
乗車時間は5分くらい
歩いても行けそう?と思うけれど歩いたら結構かかりそう、断然シャトルバスがおすすめ!

舞浜→ユーラシアまでは20分間隔!
ちょうど乗り場に着く時にバスが出発してしまったのですが、イクスピアリがすぐそこなのでお店見てぷらぷらしてました。

お部屋
★★★★⭐︎ コスパ○
写真を撮り忘れてしまったのですが、ツインの部屋に宿泊。
舞浜ユーラシアは新館と本館があります。
予約時に選べて今回は本館にしました。
本館に大浴場があるので近い方がいいかなーという単純な理由です
9階のお部屋で窓も大きく見晴らしよかった☀️お部屋も広めでした!
湯船なしのシャワー室とトイレがついてました。清潔感もあり、安心◎
大浴場
★★★★⭐︎ 綺麗で良い
内湯が2種類(+水風呂)
露天風呂3種
サウナ 2種類くらいあった気が…
サウナ苦手なので入ってません。
脱衣室が広くてかなりロッカーがあったのでお風呂もうちょっと広いかな?と思っていたけどそこまで。
洗い場も多いわけではないけど混んでなかったから全然気になりませんでした。
今回3連休の真ん中で訪問してますが混み具合はそこまでだったかな
きっと、ディズニー帰りに泊まる方多いだろうから夜遅めの時間は混むのかも??
19時頃の時点ではのんびりお風呂に入れました♨️
朝も入りに行きましたが、8時頃も人は少なく快適
ちなみに朝のお風呂は9時までです!
脱衣室にヘアアイロンとコテが1つずつありました。もうちょっと台数あればいいな〜〜
結構使いたそうな人多かったので、タイミングがよくないと難しそう…
運良くヘアアイロン空いていたので使えた!
自分で持っていかなくていいのはめちゃくちゃ助かる!
荷物は極力減らしたいのでヘアアイロン持っていきたくない!
とはいえ必要なのでいつも泊まりの時はヘアビューロンのミニサイズを持参。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/4a84efc7.2fb116e6.4a84efc8.a6fb901f/?me_id=1262320&item_id=10002127&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fmtgec-beauty%2Fcabinet%2Frefa%2Fbeautech_finger_iron%2Fimgrc0098796271.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
\旅行&イベントにも/ ミニ ヘアアイロン \国内シェアNo.1/ 《ReFa公式》リファ フィンガーアイロン ST ReFa finger iron ヘアケア コテ ストレートアイロン 正規品 充電 おくれ毛 前髪 ギフト プレゼント 美容師 ショートヘア コンパクト 2024winter ホワイトデー 母の日
価格:14,500円(税込、送料無料) (2025/7/20時点)
あとは10分?100円でつかえるダイソンのドライヤーもありました!
こちらは有料だからか使ってる人はいませんでした。
備え付けのドライヤーでも問題なく乾かせました
たまにめちゃくちゃ熱くなるドヤイヤーありますよね、髪へのダメージやばそうなやつ。そのタイプではなかった
一応化粧水乳液とかも置いてありました。
私は自分で持っていっていたので特に使わず。
最悪手ぶらで行ってもなんとかなるくらいのアメニティはあるんじゃないかな!
食事処 お休み処
★★⭐︎⭐︎⭐︎
お風呂の後はご飯!
舞浜ユーラシア内にある食事処に行きました。
ここは混んでいた…!20時過ぎくらいに向かうと15組以上は待ち。
22時閉店、21時半ラストオーダー
間に合う??とおもったけれど、21時過ぎくらいに入店。
食事処の奥にお休みスペースがあって、リクライニングソファで漫画を読むことができるので待ち時間は苦になりませんでした✨
ちょこちょこ順番を確認しに行く必要はあるのでそれだけ注意!
3連休中で忙しかったのかお店はバタバタしている感じ。
いろいらなオペレーションミスが発生している様子でした
食事が出てくる頃には21時半すぎ…
天ぷらそばを注文!
あれ?天ぷら…メニューの写真とちょっと違う…?と思ったけど、細かいことはもういいやと
その後はまたお休み処で漫画を読んで部屋で寝ましたー☺️
おわり
ディズニーで、前泊後泊する人とかにはおすすめ!ディズニーでの疲れを大浴場で癒してゆっくりできるちょうどいい宿だと思います。
ただディズニー感はほぼない!
ディズニーで遊んで、ごはんも食べて
ホテルについて、ゆっくりお風呂♨️
っていう流れが理想かなと思いました♡
私は今回お風呂でゆっくりしたかったので満足!次は岩盤浴もしたいな。
予約はこちらから↓

コメント