【フルマラソン練習記①】初心者走ってみる🔰1月〜3月

2024年の12月、だらだらといつものように

YouTubeを見ていたら…

ホノルルマラソンvlogとやらが流れてきた

なんとなーく見てみる

見終わる頃には

「最高すぎる。絶対出たい!!!」

調べてみると、ホノルルマラソンは例年12月の第二 2日曜日…

ここで次のホノルルマラソンに出ることを決意!

年末年始の休暇を経てマラソン初心者の

練習がスタートします

とりあえず、アウトレットで買ったNIKEのシューズ♡

グレー×ピンク×イエローがかわいい

1月〜3月

まずは外に出て体を動かす習慣をつくることから☁️

ウォーキングをして、ちょこっと走ってみたり…

1キロ連続で走ることも難しい!

歩いたり走ったりを繰り返して

練習を開始した1月は短い日で1.5キロ、長い日で6キロ()

ほぼ歩いていたから平均ペースが1キロ10分台とか

1月は6回 トータル28キロ

2月は8回 トータル80キロ

3月は10回 トータル90キロ

すごい!!成長してる!!

走ると体が温まって気持ちよく走れていた時期、マラソンへのモチベーションも高くて結構頑張った

暑い時期にジョギングを始めるのは辛いからちょっと寒いくらいの時期からのスタートがおすすめ!!

ペースはかなり遅くて歩くことも多かったけど長い時間体を動かし続けることに慣れるのが大切と思いながら頑張りました♡

歩いても別にいい!!が合言葉️

ゆっくりゆっくり走ることにも慣れてきて

平均ペースは1キロ7分台までに成長

この頃には楽しくなっていて

ランニングウェアとかグッツとか欲しくなって

検索する日々♡

ちなみにランニング中はもともと持っていたApple Watchで時間とかペースとか確認してました⌚️

ナイキのランニングアプリで記録を残してます

タイトルとURLをコピーしました